全般

ひとりで夜メシ@Vaso de oro

9時ぐらいに仕事が終了、帰って食事の用意するのも面倒だなぁってことで、いつものVaso de oroで食事です。

まずは、ビールをがばっと飲み干して注文したのは、こちら。

定番メニューですね、小エビのアヒージョ
小エビのアヒージョ
アヒージョ(ajillo)ってのはニンニク(ajo)風味って意味らしいです。
カスエラ(Cazuela:土鍋)の中でオイルがグツグツと煮えててニンニク(ajo)のいい香りがします。
バゲットが添えられてますが、これをオイルをつけて食べるのがウマイ。

スペイン風のちっちゃいビザ、アンチョビのコカ
アンチョビのコカ
写真ではわかりにくいですが、生地が結構パリッとしてるんです。アンチョビの塩味がお酒のつまみにぴったり。

ビール2杯ぐらい飲んで、そのあとはいつもコレです。チャコリ
チャコリ
微発砲の白ワインでスッキリした味わいがサイコ-!

飲みながら、いつものやりとり。

店主M氏「髪伸びましたね。」

geroppa「のばしてんの」

店主M氏「geroppaさん絶対短い方がいいですよ」

geroppa「そういわれると切りたくなくなるんだよね」

というわけで、私の髪が長いのは、この店のマスターのせいです。

ガンバレ!河野太郎。

このブログでは、政治的なことは書かないでおこうと意識していたのですが
そういった「この話題については書かない」というのが、あまり立派な理由
でなかったことに気づいたのでやめにします。

今さらですが、私GEROPPAは先の衆院選で、自民党に投票しました。

政策としては「みんなの党」に入れたかったところなんですが、我が選挙区
には、残念ながら候補者がいなかったんですよね。

てことで、正直、民主とどっちでもよかったのですよね、でも今回は民主が
勝つだろうとはっきりわかっていたでしょ、こういうとき、必ずみんなと違
う方を選ぶのが、私の行動規範であり、役割だと思ってます。
(ま、単なる天の邪鬼なんですけどね。)

しかしながら、どうでもいいとはいいながらも、投票したからには、やっぱ
りしっかりやってもらいたいので、その後の動向、特に総裁選挙については
興味がありましたが、その総裁選に立候補した河野太郎氏が期待以上にいい。

政治家に限らず、日本人のいい演説というものに出会った記憶が近年なかった
のですが、この演説はかなりいいです。

主義主張が明確で、力強い言葉で、解党的再生への強い意志が伝わります。
これで、身振りとか、衣装などテレビ向きのビジュアルが洗練されれば、新しい
政治のヒーロー誕生か!ってぐらいの勢いです。

それに、この人の場合、二世だけどオヤジが晩年グダグダだった分、二世議員の
役得と言うよりは、ダメなオヤジの負の遺産を背負いながらよくやってるって感
じもしますね。

選挙後、高齢化が更に進んだ自民党が参院選で唯一議席を奪回できるとすれば、
彼を総裁にするしかないと思います。他の2人じゃ絶対ダメだもん。

現実には、道はかなり険しいとは思いますが、ここで河野太郎を選べるような
ら自民党は必ず復活出来ると思います。民主党の政権運営次第で、「みんなの党」
との連合で、参院の過半数をとるのも夢ではないんじゃないかな。

ガンバレ!河野太郎。

トーマの心臓@萩尾望都

本屋の店頭で森博嗣の「トーマの心臓」を見かけて、おっ買おう!と思ったのですが、いやいやまずは萩尾望都の原作のほうを先に読んでおくべきだと思って購入。

確かすごい昔(30年ぐらい前?)に読んで、かなり衝撃を受けたのだけれど、今となっては登場人物の名前もストーリーも全く覚えていなかったので、再読です。

トーマの心臓 (小学館文庫)
萩尾 望都
小学館
売り上げランキング: 3536
おすすめ度の平均: 5.0

5 アガペーとしての愛?!
5 小説のような漫画。一巻に3時間かかった
4 作者は語る、フランス映画が本書執筆のきっかけ
2 よくわかりません
5 「愛」を説く作品

読後に、思わずため息が出るような、美しい物語ですね、「愛とは何か」ということがこの作品では描かれています。

愛のためユーリに死を捧げたトーマ。
静かな愛でユーリを見守るオスカー。
ゆがんだ愛でユーリに罪を与えたサイフリート。
激しい愛でユーリの心を開くエーリク。
ユーリは彼らの愛によって、罪を背負い、赦しを受け、そして愛にこたえ、自らが愛を与えるため、神に仕えることを決め、去っていく。

「これが僕の愛、僕の心臓」とユーリに宛てて書いたトーマの死については、はっきりとした答えが用意されているわけではありません。死によってユーリへの愛を永遠のものとしてとどめておきたかったのか?それともユーリの罪を贖うためその罪を背負って死んだのか?

この物語、ユーリ、オスカー、エーリクをそれぞれ中心に読んでみると3つの異なった作品として見えてくるのではないでしょうか。

しかし、近頃の萩尾望都の絵は、どうしてこのころのような、柔らかさなやさしさをなくしてしまったのだろうか?

【映画】サマーウォーズ 

「サマーウォーズ」を観てきました。

前作の「時をかける少女」で大成功した細田守監督作品ですね。
キャラクター、ストーリー、映像、演出どれも高いレベルですばらしい。

すごく純粋で美しいストーリーなんですが、「家族って素晴らしい」って
いう結末がもうひとつ、「すうっー」と腑に落ちてこないのは、大家族の
負の部分が描かれてないからじゃないかなぁ、なんて思いました。

まぁ、かなり複雑というかてんこ盛りなストーリーだし、登場人物もほと
んど内面が描かれていないのは、意図してそういう見えないところを排除
してるのかもしれません。

これは「時かけ」のときからそうですが、キャラクターの作画も意識的に
陰影がほとんどない、のっぺりとした感じに描かれているみたいなので、
監督の表現の手法として、意図的なものなのでしょう。

印象に残ったシーンは、おばあちゃんの家族への手紙(遺言)の一節

「いけないことは おなかをすかせてることと ひとりでいること」

「うんうんそぉそぉ、やっぱみんなで一緒にご飯食べるのがいいんだよなぁ」
なんて「じぃーん」としながら、ふと気づいたんだけど、この映画ひとりで
見ない方がいい。

フジテレビ「NOISE」青い花@志村貴子

7月からフジテレビの深夜枠で放送されているんですね。

志村貴子の作品は、大好きなんですが、アニメになるとは
びっくりです。で、ちょろっとYouTubeで何話か見たんですが
しかし、コレすごい気合いの入った作品になってます。

いきなりオープニングアニメが気になってたんですが、エンドクレ
ジットを見て「あっ、なるほど」です。

あの「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が演出してたんですね。
たしかに、ウテナのオープニングと重なる部分ありありだし、
唐突に黒いバックの硬質なガラス風の青い花のカット入れる
とこなんかもそう。

現在5話まで放映で、DVDも発売されてます。

青い花 第1巻 [DVD]
青い花 第1巻 [DVD]

posted with amazlet at 09.08.03
メディアファクトリー (2009-10-23)
売り上げランキング: 1979
おすすめ度の平均: 5.0

5 誠実な恋愛を誠実に表現してある事。
5 まだ見た話数は少ないですが
5 素晴らしい
4 これほどまでに「百合」の雰囲気が強調されたアニメーションは前代未聞のはず。

原作のほうは新展開のようです。

青い花 4巻 (F×COMICS)
青い花 4巻 (F×COMICS)

posted with amazlet at 09.08.03
志村 貴子
太田出版
おすすめ度の平均: 5.0

5 どきどき
5 新しい風。
5 「青い花・第二幕」開幕!

ザ・クロマニヨンズ×斉藤和義 BONE TO RUN! YUMEBANCHI!

今夜はクロマニヨンズ×斎藤和義のライブに行ってきました。

場所はコミセンのキャメリアホール
GEROPPAは斎藤和義のファンなのです。

「45のオヤジだからなぁ・・ノリがついていけるかね」 なんて思ったりしてましたが、
そういえばクロマニヨンズのヒロトやマーシーはGEROPPAより年上なんですね。

真島昌利 1962年生まれ
甲本ヒロト 1963年生まれ
GEROPPA 1964年生まれ
斎藤和義 1966年生まれ

前座が終わってまずは、斎藤和義。
久々のライブなんで、思ってたとおり、なかなかノリについてけなかった(2階だしね)
んですが、ゴールドのレスポールで「歩いて帰ろう」のあのイントロが響いたときには
完全にスイッチが入ってました。

セットリストはコレ?
 I Love Me
 Summer Days
 やぁ、無情
 ドントウォーリービーハッピー
 Come on!
 朝食夕食
 社会生活不適合者
 歩いて帰ろう
 ベリベリ

でもってクロマニヨンズ。
20数年前始めてヒットスタジオでブルーハーツを見たときにはぶっ飛びましが、あの
ころと全然変わらず、むちゃくちゃかっこいい。 

最近ちょっと年寄風吹かせてた自分に飛び蹴りくらわされました。いやぁまいったね。

歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007
斉藤和義 斉藤和義と玲葉奈
ビクターエンタテインメント (2008-08-06)
売り上げランキング: 150
おすすめ度の平均: 4.0

4 ベリー ベリー ストロング‾アイネクライネ‾ (シングルバージョン)を聴きたくて

ザ・クロマニヨンズ (初回限定盤)(DVD付)
ザ・クロマニヨンズ
BMG JAPAN (2006-10-25)
売り上げランキング: 20558
おすすめ度の平均: 4.5

5 自然体の彼ら
5 ロッケンロールだけ
5 ヒロトに騙されて
5 ザ・クロマニヨンズはザ・クロマニヨンズだ
5 大好き

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」今日から公開です。
息子(次男:中二)のリクエストで、息子の友達と3人で、観てきました。

衣山サンシャインの18:40からの回は、1番館ですからけっこうなキャパですが、半分ぐらいの入り。いつも思ったより「少ない」です。封切り日の映画は地方で観るに限ります。

前作「序」では、「パチンコマネーフルバックアップによる、パチンコ台プロモーション作品なんじゃないの?」なんて思ってましたが、大変失礼しました。

庵野(総)監督は、この新シリーズで、新たなエヴァの物語を創造しようとしているようです。

TVシリーズで語られた世界と同じようでありながら、まったく違ったもうひとつの世界、どこから分岐したんでしょう?アスカが「総流」ではなく「式波」であるところあたりから、物語が再構築されているのでしょうか。

今回は、うっかり息子と見に行ったので、いつものようにドロドロな展開になったらまずいんじゃねーの、と心配しましたが、この内容ならOKでしょう。本作は、期待を(裏切る?)上まわって、とても素晴らしい内容です。

前作を遙かに超えるヒット作となるのは間違いないですね。

タイトルの前作「序」、本作「破」は、能などで用いられるところの「序破急」の流れのようです。だとすると次作「Q」はさらに物語が加速し、完結となりそうです。楽しみですね。

イブニング No.14@講談社

イブニングNo.14です。

表紙は「もやしもん」
武藤葵のビール編、いよいよクライマックスですね。

飲んだくれてばかりだった、ミス農大、久々の大活躍ですね。

石川雅之の描き込みはいつもすごいですが、今回のオクトーバーフェストの模様の作画は 圧巻ですね。いやぁすごい仕事だ。
わが愛媛県からも、梅錦丹原麦酒醸造所の『梅錦ビール』が参加らしいのですが、どこにあるんだろう?よく探さねば。

あと、樹教授のビールスープってのも飲んでみたいですねー。

「少女ファイト 長谷川留弥子編」も完結ですね。
今回も友情あり、親子愛ありの愛あふれる展開に、感涙しきりです。
これで1年メンバー全員それぞれのエピソードが出そろいましたね、もうホントに人物設定の奥深さと描写がすごい!黒曜谷ストレイドッグスのメンバー全員が実在の知人より身近に感じます。

 他にも、「ZOOKEERPER」の最終回、「読んでますよアザゼルさん」新展開などなど。

こりゃもう、おなかいっぱいですわ。

雨雨フレフレ 松山市6月12日から夜間給水制限

わが松山市では、6月12日から(午後11時~翌午前6時)夜間給水制限になるそうです。

徳島出身のGEROPPAには「渇水」という危機に対する感度が低いようで、「雨がふらんかったらしゃーないんとちゃうの?」って感じでいまひとつピンとこなかったのですが、どうやら大変な事態のようです。
 

松山市公営企業局 水源状況・雨量と給水量の発表によると、松山市民の間で、エヴァでいうところのファーストインパクトごとく語り継がれる平成6年の渇水 とまったく同じような線形をしめしているようですね。
前回は7月26日から夜間断水開始ということですから、今回はかなり早くから対策を実施するということなのでしょうね。

渇水

昨夜も、とある飲食店で、渇水の話題になりましたが、意外とのんびりしたもんで、

店主「10時ぐらいまでの営業になるでしょうね、でもまぁ10時までの食事のお客さんが減らなければ、なんとかなんじゃないっすか。」

なんてお気楽な感じ、

GERO「まぁ、夜中に、グラス1杯でぐだぐだやっとような客は、営業的には、おらんかってもええよな。」

店主「そうそう」

GERO「そうそう・・・ん??、オレのことやないかい!」

一同「・・・。」

なんてひとりボケツッコミですべっておりました。

ヤリイカのスミ煮@Vaso de oro
ヤリイカのイカスミ煮@Vaso de oro

ああ、我に臭いを。

ここ一カ月ぐらい無味無臭の世界にいます。

まあ、GEROPPAにとって、めずらしい事じゃなくて鼻炎が悪化すると、いつも
こうなるんですが、今回はけっこう長いことなんでへこんでます。

ほかのことはまったくそうでもないのに、食べものにだけはこだわるタイプで、
しかも、一家の台所をあずかるGEROPPAにとって、この状態は生きることの楽し
みが半分なくなってしまうぐらいの大変なことなのです。

花粉症とか慢性鼻炎の人はよく知ってると思いますが、食べ物の味って、舌で
感じるのは1割ぐらいで、ほとんどは嗅覚によるものなんですよね。

鼻炎になると、鼻の奥の方にある、嗅覚を感じるセンサーの周辺の粘膜がはれて、
結局センサーまで臭いの情報が届かない状態になるんです。

で、この無味無臭状態ですが困ること

1.味がわからないと、いつもよりたくさん食べてしまう。
  味覚がないことによる、食事の満足感を、満腹になることで補おうとする。

2.味がわからないと、こってりしたものを食べてしまう。
1.と同じで胃もたれで満足感を得る。
  
3.味がわからないと、濃い味付けのものを食べたくなる。
  濃い塩味とか、強い香辛料(カレーとか)、わさび、からしなどは感じるので
いつもより多く摂取する。

4.味がわからないので料理したくない。
  当然です。
  少なくとも普段作ってて、味見しなくても失敗しないモノしか作れませんし、
  作っても楽しくない。  
  結果、弁当とか外食とか、ジャンクフードとかが中心になるし、金もかかる。

5.アルコールの味がわからないので、酒をたくさん飲んで酔っぱらう。
  強い酒飲んでも強いのかどうかもわからない。

結果。太るわ、胃腸を悪くするわで、いいとこまったくなし。
もちろん病院にも行ってるんですが、今回はかなり具合が悪いようで、しかも毎年、
だんだんひどくなっていく感じがなんか悲しい。

医者にも、味覚(嗅覚)を感じるセンサーとその伝達系等に刺激がない状態が長引
くと、センサー自体の機能が劣化して、結果どんどん嗅覚がなくなっていく場合が
あるらしいんですよね。

このままどんどん、刺激がなくなって、やがて・・・、なんてやだよぉー!!!!

ああ、前日のギョーザのげっぷ、ニラ、納豆、ニンニク、ひねたぬか漬け、しおから、
酒盗、くさや、3年モノのなれ鮨、真夏の部室、剣道の小手、バッシュのなかで丸
まった靴下・・・。

誰か、だれか、この鼻が曲がるぐらいのすてきな臭いを、私に与えてくれぃー!