全般

マカーへの道 Apple Macbook Air ’13 導入編

メインのPCをMac Book Airにしました。



スペックはコレ
 Apple Macbook Air  ’13
 1.8GHz Core i7
 4GB/SDRAM 256GB/SSD




ThinkPadはx20登場依頼、x31,x41,x61s,x200sとずう〜っと愛用してましたが、とうとうこの日がやってきました。

ThinkPad達よさようなら。長いことおせわになりましたm(_ _)m。
X41&X200s&X61s_2

Macへの移行の理由としては
  • Chromeさえ使えればローカルアプリあんまり使わなくてよくなったし。
  • 愛用してきたThinkPadシリーズの新機種X1が期待はずれ(画面解像度がx200s以下だし重いし、CPUがCorei5までとか)
  • Keynoteのプレゼンデータをもらって映像化する際にMacがないととっても不便。
  • WindowsならUSTREAMの放送用にDELLのM4600を別に購入したし。
  • MacOS LionのトラックパッドのUIやら操作性がなかなかいいので、マウス無しの操作にトラックポイントにこだわらなくてもよさそう。
  • iPadとの連携とかiCloudでやっとiTunesがリソースの無駄遣いしなくなる。
  • MBAなんだかんだいってもコスパがいい。

といったとこでしょうか。
まあ、しかし6月に会社を退職して独立したっていうのが大きいです。社内にMacもWindowsもたくさんあったあの頃ならそれこそサブノート1台でもよかったけど、独立すると一台でWindowsもMacも使えないとけっこう困るんですね。結局WindowsとMacOS両方使うにはこの選択が一番妥当な選択っていうことですね。 
とりあえず導入したアプリケーションをメモ。
  • Google Chrome
  • FireFox
  • Evernote
  • VirtualBox
    • Ubuntu11.04
    • Windows7 Home Edition
  • Stuffit Expander (定番の圧縮/解凍ソフト)
  • Libre Office3(MS-Officeの代用)
  • DropBox
  • Google日本語入力
  • Sophos Anti-Virus
  • MikuInstaller(MacOS用Wine)
    • ID-Manager(これはばっかりは代用品がないのよね)
  • USTREAM Producer(USTREAM配信用)
  • OnyX(高速化)
  • dolipo(ネットワーク高速化)
    • プロクシとかGoogle Public DNSとか 結構バカっ早くなる
  • デスクトップはコレ
一日目はとりあえずこんなところです。
ぼちぼち環境整備していくので備忘録がわりに都度レポートしてきます。

入籍しました。

2011年9月25日(日)に入籍しました。

自分にとって苦難の時期である現在を、そして未来をともに支えあって生きる大切な伴侶を得ることができたことを喜びとし、いままでお世話になったすべての皆様に感謝いたします。

PStTV 第44回(2011年9月21日放送)

PStTV 第44回 2011年9月21日 PStTVブログより転載

ゲストトーク えひめではたらく女性のためのプレミアムマガジン「Shine」編集部のみなさん。

Shainを手にご紹介いただだいてます。Shainを手にご紹介いただだいてます。
2ndシーズンに突入したPStTVは隔週で水曜日20:00〜お届けしております。

今回のゲストは、松山の女性にはおなじみの情報誌「もっく」が新しく「愛媛ではたらく女性のためのプレミアムマガジン『Shine』」という雑誌に新しく生まれ変わりましたが、今回はその「Shine」を発行する㈱エス・ピー・シーのShine編集部のみなさんに来ていただきました。
ご出演いただいたのは、佐々木編集長と編集の伊藤さん。お二人ともShineのコンセプトどおりというか、行動的で女子力たっぷりの美女、笑顔がステキですね。

新ソーシャルネットサービス Google+(グーグルプラス)とは






第一部では、この日より公開サービスが始まったGoogle+について

  • Google+ってどんなサービス?
  • FcaebookやTwitterとはどこがちがうの?
ということについてお話しました。
たくさんのSNSが出てきましたが、いいたいどれをどのように使うのがいいのかっていうのはみなさん頭を悩ませているところですよね。

ま、多くのの方に使われているサービスっていうのはそれぞれやはりいいところがあるわけで、Google+では「サークル」という機能で、誰に見せるのか見せないのかっていう投稿の公開レベルが設定できるのが特徴ですね。
公開サービスになりましたので、みなさん一度試してみてはいかがでしょう。

PStTV ウルトラ美熟女決定!!



なんとこのネタで2回も持たせる彼らの美熟女に対する情熱はたいしたもんです、今夜めでたく美熟女中の美熟女が決定しました。結果もネタかよってオチっぽいですが。

詳しくは…まぁアーカイブをご覧ください(^_^;)

途中から展開が様々な陰謀説の話に…どうも次回はこのネタあたりから始まりそうな予感で。


「えひめの贈りものならコレだ!」今週は「一福百果」愛媛のまるごとみかん大福




今回の「えひめの贈りものNo1」候補は、今治市の清光堂さんの「これぞ、THE・愛媛」という感じのスイーツ。
グアム出身の店主ビル・リオングレローさんが「温故創新」の心で作り出した、衝撃の
みかん大福です。

これ超瑞々しくておいしいです。で、大福のもちとみかんのあいだにある白あんがまた素晴らしいハーモニー。
「前世はスイーツ」というほとのスイーツ通のオダゾーさんも絶賛でした。

紹介してくれたのは、おなじみ「まつやまインフォショップ」の「ちびこ店長」こと矢野さん(左)と、「なかむー」こと中村さん(右)。写真のちびこ店長絶賛されて満面の笑顔ですね。恋人募集中だそうですので、こっちも贈り物とご一緒にいかがでしょうか(笑)。


ということで、今週もおいしいスイーツと美女に囲まれて「あーPStTVやっててほんとに良かった」と喜びを噛み締めながら、今夜も痛飲しすぎて反省するために反省会に行くオヤジどもでした。(文:Geroppa)

アーカイブ

PStTV セカンドシーズン開始!!

PStTV セカンドシーズン開始!!

えひめのUSTREAM放送番組 Peace Street TV(ピースストリートTV)
昨年の7月7日に第1回放送を開始し、今年の4月27日まで毎週水曜日20:30〜放送していましたが、長らく中断ののち、9月7日(水)に、セカンドシーズンとして再開しました。 



Live video for mobile from Ustream


今回はスタジオも一新し、美人女性アシスタントのまっすー(@massu_1031)を新メンバーに加えパワーアップしての放送再開です。

 

そして第一部 

私ゲロッパとまっすーが担当する第1部は、ファーストシーズンでお世話になったゲストの方々と新しくFacebookで知り合ったゲストをお迎えしてのコーナーです。 

まずは、おなじみ栄光酒造の槌谷さん 
 
今回もおいしいお酒をご紹介いただき、プレゼントも頂戴しました。 


2人目は 東矢憲二さん 
県内で経営コンサルタントをされていますが今回はFacebookをご縁にPStTVと知り合いセミナーのお手伝いをさせていただくことになりました。 

 

3組目は、美女3人組(ティナさん、モコさん、ヨーさん)によるイベント紹介です。 

 

9月20日のイベント「美魔女の魔法(仮称)」です。 


そして第二部 

いっちゃん(@icchan_3),オダゾー(@odazo),ちゃびん(@chabin)の3人によるトーク。 

あれ?写真がない、と思ったら写真撮る人みんなしゃべってましたね。(*^_^*) 

さらにレギュラーの松山インフォショップのお二人(ちびこ店長、おゆきさん)を迎え、松山から贈るよろこばれる贈り物をプロデュースするコーナー。 

 

今回紹介は 
「魔法のロールケーキ」 
 

「志ぐれ」 
 
の2点。どちらも最高に美味しかったですよ。もちろんプレゼントもあり。 
そしてエンディング

あっという間にエンディングです。 
みなさん楽しんでいただけたでしょうか? 
出演者はとても楽しかったんですけどね…(´∀`) 


次回は9月21日(水)20:00〜21:30の予定です。 
みなさんおたのしみに。

愛媛県のFacebook利用者数(2011/07/23現在)

愛媛県のFacebookユーザー数(2011/07/23現在​)を作成しました。


合計11,920人うち松山市が71%、今年​の2月の調査での5,069人からは半年で235%となり、勢いはとまらないですね。


ただ、愛媛県民は1,424,712人 Facebook対象の18歳〜50歳の人口は約3割で対象は50万人としてPCでのインターネットの利用はその半分で25万人。その中の1万人ということは、だいたい、県内全PCユーザーの4%程度が利用しているということですかね。


ちなみに表示以外の市町村はデータがありません多分20人以下だと思われ​ます。



クラウドな日々 Gladinet Cloud Desktop が超ベンリな件

最近のクラウドストレージ関連のサービスの充実っぷりたらないですね。

デファクトとも言えるDropboxは最近日本語化されて益々利用者増えそうだし、Window Sky Drive(25GB)とかAmazon Cloud Drive(アルバム1枚買うと20GBタダ)とかすごいことになってきましたね。

ということでGeroppaがこのごろ使ってるクラウドストレージはこんなところ。

  • Dropbox(6.35GB) 頻繁に使うドキュメント
  • Amazon Cloud Drive(5GB) 音楽バックアップとか
  • Box.net(5GB) ちょっと古いファイルのバックアップ用
  • Window Sky Drive(25GB) 昔のPCのバックアップデータとか写真とか
  • Google Docs(個人アカウント) 主にフォームからの入力データ
  • Google Docs(会社のApps) 会社の主要ドキュメント管理

Google Docsは別にしても、これだけでも合計すると40GBぐらいあるんですよね。
しかし、これらのサービスいちいちそれぞれのサイトや専用クライアントからアクセスするのは面倒なんですよね。

ということで、これらのクラウドのストレージをまとめてローカルドライブのように扱えるアプリが
Gladinet Cloud Desktopです。

ストレージサービスをまとめてローカルドライブのように扱える。
Yドライブに各ストレージがちゃんとマウントされとります。

こんな感じでMy Gladine Drive(Y)に各ストレージがマウントされ、ローカルのドキュメントのように使えるわけです。ファイルの操作にはそれなりにネットを経由してるなって言うモタモタ感はありますが、GoogleDocsのファイル操作のインターフェースがいまいちなところとか、これを使えばまったくローカルファイルの感覚で使えちゃうのが素敵。

Googleの個人アカウントと会社のAppsアカウントとか複数アカウントの煩わしさとか、各サービス毎にバラバラのUIで苦労することがなくなるのがいーですね。

Dropboxには対応してないけど、WebDAVに対応してるので、Dropboxにアクセス出来るDropDAVなどと組み合わせればまとめることもできます。(でもDropboxはDropboxで使ったほうがベンリ)

さらにgeroppaはHTC EVO(Android)のストレージにPCからWebDEVでアクセス出来るOnAirと組み合わせてPCからAndroidに直接ファイルを出し入れしたりしてます。

対応するストレージサービスも豊富です。

バックアップ機能やSync機能もなかなかのもの





バックアップやSyncも様々な設定ができます。
定期的に取っておきたいローカルのバックアップなんか設定しとくといいですね。

チェア購入 MERRYFAIR WAUチェア ハイバック TPE オレンジ色 TPE ORG 

自宅用のチェアが壊れたんで新しいのを購入しました。

買ったのはコレ MERRYFAIR WAUチェア ハイバック TPE オレンジ色 TPE ORG

MERRYFAIR WAUチェア ハイバック TPE オレンジ色 TPE ORG 前MERRYFAIR WAUチェア ハイバック TPE オレンジ色 TPE ORG 後
チェアといえば2009年12月に購入した、アーロンチェアのパチモンくささたっぷりのコレ

Bauhutte (バウヒュッテ) Esperanza(エスペランザ) BM-60 ¥26,560- ですがリクライニングしたとき背面のフレームがポキっと割れてしまいました。これ以前にもヘッドレストもポキっと折れてしまってますので、基本的な設計強度に問題があるようですね。あちこちのネジがすぐゆるんでがたついたりと突込みどころ満載でしたので、購入を検討されてる方は、おやめになったほうがいいでしょう。


つーことで、2万円クラスの中国メーカーのハイバックチェアは危険だとということがわかりましたので(当たり前じゃないか!っていうのはナシで)今度はもうちょっとマシなのないかと思ってたら、オレンジも鮮やかなコイツに出会ってそのままポチッ、またもや性懲りもなく衝動買いです。

見た目は愛媛県民のソウルカラーであるオレンジも鮮やかで、なかなかスタイリッシュ。チェリー色の我が家の家具にもぴったりマッチしそうと思ってましたが、想像よりちょっと派手めです。しかしまぁ、オレンジと白の明るい感じは自宅用のイスとしては好印象です。

組み立てもカンタンで、イス本体、ガスシリンダー、脚、キャスターをそれぞれはめ込むだけ、道具も一切不要です。

座りごこちもなかなかで、背面、座面が一体感がある整形で、体へのフィット感がはなかなかで姿勢も取りやすくなかなかいい感じですね。素材のTPE(熱可塑性エストラマー)の質感がもう少し欲しいのと、リクライニングの可動域がもう少しあったらいいかなとは思いますが、ファーストインプレッションはまずまずです。

ま、イスですからしばらく使ってみないとわからないですね、特に耐久性が重要ですから、そのへんはまたおいおいレポートしたいと思います。

MERRYFAIR WAUチェア ハイバック TPE オレンジ色 TPE ORG
MERRYFAIR (メリーフェア) (2010-06-10)
売り上げランキング: 16028






PStTV 活動休止

昨年の7月7日から毎週放送を続けてきたPStTV(Peace Street TV)を一旦休止しました。

レギュラー放送最後の記念撮影
休止に当たっての理由などに付いてはこちらを御覧ください。
番組を立ち上げ放送を続けいろいろな障害を乗り越えつつ、毎週欠かさず42回の放送が出来たことは自分にとって今までに経験したことのない素晴らしい体験となりました。
そして、番組をやってなければ絶対になかったであろうスタッフ始め、ゲストやお世話になったお店、視聴者のみなさんとの奇跡のような出会いというかけがえのない宝物を得ることができました。
7月の放送前に、ソーシャルメディアやUSTREAMなどの新しい世界に対して、傍観者になるのではなく、勇気をもってこの中に飛び込んでいくと決断した自分の判断は間違っていませんでした。
放送開始に当たっての記事 2010-07-06 PStTV始動!!

PStTVと、ここから始まった仲間との出会いをさらに未来につなげていくいいアイデアを考える楽しみをかみしめつつ、再開に向けて進んで行きたいと思います。
番組に関わっていただいたすべての皆さまに感謝します。
「ありがとうございました!」
PStTVでいただいた花束
番組中で@shirotanにいただいた花束

最終回の放送はこちら↓↓↓


東日本巨大地震関連の情報まとめ

東日本巨大地震(東北地方太平洋沖地震)に関する情報まとめ。
(3/16 PStTV放送用資料として)

情報交換について—————————————————

■安否消息情報

Google CrisisReaponse 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)

Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震

避難所名簿共有サービス(Google)

デマを流したり迷惑にならないようにするには?

Twitterからのお願い

    東北地方太平洋沖地震に関して

  1. 情報源をよく確認する、
  2. 非公式リツイートは控え、公式リツイートを使う、
  3. ツイート後に情報が誤っていると分かった場合は最初の発言者(リツイートした人ではない)が自分でツイートを削除する、
  4. .ハッシュタグはなるべく2つ以下に

震災時、ツイッターを使う人へのお願い 「本田雅一」から

●「RT」を自分で止めることはできない

  1. 発言元が誰なのか判別できる
  2. 発言元が間違いに気付いて発言を削除した場合、リツイート先からも見えなくなる
  3. 発言内容の改変が仕組み上できない
  4. 元発言を短縮する必要がない
  5. 同じツイートをフォローしているユーザーが何度リツイートしても一度しか表示されない(追加)
  6. 何度リツイートされても、検索にヒットするのはひとつだけ(追加

●緊張時には確認が十分にされていないと思うべし

  1. 【未確認情報】などを頭につける。
  2. 発信者の一連のツイートや会話の流れを読む
  3. 間違ったら訂正のツイートを入れる。

●リツイート依頼よりハッシュタグを

ハッシュタグ

  • 地震一般に関する情報: #jishin
  • 救助要請: #j_j_helpme
  • 避難: #hinan
  • 安否確認: #anpi
  • 医療系被災者支援情報: #311care
  • 本当に支援が必要な現地の方々の生の声のみ: #311sppt
  • #save_miyagi 宮城県の情報
  • #save_fukushima 福島県の情報
  • #save_ibaraki 茨城県の情報
  • #save_iwate 岩手県の情報
  • #save_aomori 青森県の情報
  • #save_yamagata 山形県の情報
  • #save_niigata 新潟の情報
  • #save_nagano 長野の情報

携帯からのみのアクセスとなっていますが、https://twtr.jp/earthquake にて特別サイトを作成しました。こちらで最新の地震情報を取得できます。

■その他

Skype 無料開放 電話よりつながる

無料開放のWiFiスポット

その他のサービス

献血について———————————————————-

愛媛県赤十字血液センター
TEL:(089)973-0700

今は在庫過剰 4月からお願いします。
保存期間 4日 赤血球21日 血小板72日
一度献血すると次は3カ月後で必要なときにできません。

義援金・募金について————————————————–

    愛媛から!PStTVとともに東日本巨大地震被災者を支援しよう!
3/21 18:00 

日本赤十字社愛媛県支部

義援金の情報

県内で義援金受け付け続々 口座など開設
県共同募金会などは15日までに東日本大震災の義援金の受け付けを始めた。

  • スーパーのフジとレデイ薬局は13日から、県内外の全店舗で義援金の受け付けを開始している。
  • 愛媛新聞社 本社のほか、県内支社とエリアサービスでも受け付けている。新聞社で集められた救援金は愛媛県共同募金会を通じて被災地に送られる。
  • 県共同募金会 振込先は:伊予銀行一万支店 普通口座1639912▽愛媛銀行本店 普通口座3733134、口座名義は社会福祉法人愛媛県共同募金会。9月末まで。電話089(921)4535。
  • 日本赤十字社県支部 振込先:伊予銀行愛媛県庁支店 普通口座1679290▽愛媛銀行県庁支店 普通口座5183030▽愛媛信用金庫本店営業部 普通口座1189334、口座名義は「日本赤十字社愛媛県支部 東北関東大震災義援金 支部長 中村時広」。9月末まで。電話089(921)8603。
  • 日本ユニセフ協会県支部(松山市朝生田町3丁目)県支部への直接持ち込みも可。振込先:ゆうちょ銀行00190―5―31000、口座名義は財団法人日本ユニセフ協会。通信欄に「東日本大震災」と「愛媛県支部K1―380」を明記する。電話089(931)5369。

■ポイントで寄付

[神尾寿,Business Media 誠]
1ポイントから募金できる――広がれ、企業ポイントの「募金活用」

募金可能なポイントサイト

佐々木俊尚さんのキュレーション——————————————

地震・災害時用の各種情報・リンク ※コピペしてお使いください

いま東京でやれることは少ない。大騒ぎせず、義援金と節電で!
東北地方太平洋沖地震の義捐金等受付先まとめ

これ読んでたら感動して泣けてきた。
日本がんがれ! – IDEA*PAD

今は救援が優先。少し待つのならモノより義援金の方がいいみたい。
宮城の被災者に支援物資を送りたい人へ – くまろぐ

Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震

私たちがこの事態にどう向き合うべきか。凄いいい記事。「政府ダメだ」とか言ってないで、自分自身が当事者になる努力をしようと思う。
渡辺由佳里のひとり井戸端会議: いま、黙っている理由

井上雄彦さんの笑顔の絵の数々を見て、ささくれる心をなだめる。
Togetter – 「井上雄彦さん @inouetake が描かれた笑顔の絵」

なにか無性に感動しました。
自分には何もできることがないので、応援ビデオを。

福島第一原発について、東大早野教授の非常にわかりやすい解説。冷静になれた。
原発に関するQ&Aまとめ 社団法人サイエンス・メディア・センター

心に残るTweetを募集中。読んで元気を出そう。
地震発生後、Twitterで投稿された心に残るつぶやき

被災地のTwitterユーザーが地震後につぶやいてるかどうかを一覧チェックできる。
宮城県 Twitterランキング By まちツイ

大阪ボランティア協会からの呼びかけ。今は控えてほしいことと、今現地に行かなくてもできること。
関西人のためのボランティア活動情報ネット

OKwaveの被災地向け情報まとめサイト
【被災地での給水・炊き出し・物資情報共有】|OKGuide

原子力発電所———————————————————-

BT757Ch 大前研一 東日本巨大地震 福島原発半径20km以内の住民に避難指示

「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)原 悟克 Hara Norikatsu

夜間電力 = 管内の最低使用量 = 原発の発電量の上限
だから給湯器などを使い夜間電力を安くして使用料を増やし原発を増設する。

なぜ原発は推進されるのか
https://www.nuketext.org/suishin.html