2007.05.11 野菜天ぷら釜揚げうどん@瓢月(松山市南高井) Tweet Pocket 久々に「瓢月」でうどんです。 いつもの事ながら、店内はお客さんでいっぱい。食べたのは、いつもの野菜天ぷら釜揚げうどん(¥579-)です。 細めの麺で、コシはそれほど強くないのですが、打ちたて揚げたてなので、ツルツルシコシコと、のどごしがよくてとてもおいしい。 SNSでもご購読できます。 コメント ch7 より: 2007年5月15日 3:12 AM ごぶさたしてます。瓢月のうどん懐かしいいい。週に一回は必ず食べていました。我が家は夏も冬も野菜天ザルでした。食べたい。 返信 GEROPPA より: 2007年5月15日 7:29 AM >ch7さん >我が家は夏も冬も野菜天ザルでした。>食べたい。 そうですか。んじゃ、次は野菜天ザルをお届け(写真ですけどね。)します。(笑) 返信 ウイット より: 2007年5月18日 4:29 AM geroppaさんの記事をみて本日行ってきました。 注文したのは同じ「野菜天釜揚げうどん」おいしかったです(^^♪ 返信 GEROPPA より: 2007年5月18日 4:44 AM >ウイットさん ウイットさんの会社からだと近いですね。あのへんはおいしいお店が結構増えました。 なんと、今月24日には、知る人ぞ知る、久万高原町の焼肉の名店「福寿」が、第一ゴルフの前にオープンします。ぜひ行ってみてください。 https://www.fukujyu-1.com/ 返信 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
ごぶさたしてます。
瓢月のうどん懐かしいいい。
週に一回は必ず食べていました。
我が家は夏も冬も野菜天ザルでした。
食べたい。
>ch7さん
>我が家は夏も冬も野菜天ザルでした。
>食べたい。
そうですか。
んじゃ、次は野菜天ザルをお届け(写真ですけどね。)します。(笑)
geroppaさんの記事をみて
本日行ってきました。
注文したのは同じ「野菜天釜揚げうどん」
おいしかったです(^^♪
>ウイットさん
ウイットさんの会社からだと近いですね。あのへんはおいしいお店が結構増えました。
なんと、今月24日には、知る人ぞ知る、久万高原町の焼肉の名店「福寿」が、第一ゴルフの前にオープンします。ぜひ行ってみてください。
https://www.fukujyu-1.com/