食べ物

中華な夕食2

今夜のメニューも冷蔵庫の余り物でカンタン中華。

キャベツとバラ肉、ピーマンがあったので
回鍋肉(ホイコーロー)と、もやしと(青梗菜)チンゲンサイの炒めです。

CA330126.JPGCA330127.JPG
ピントがあまい。

楽天の三木谷社長も大好物という、この回鍋肉(ホイコーロー)GEROPPAも大好物なのです。

本来なら、バラ肉は、ブロックを茹でて使いたいところですが、あったのは薄切りのなので、レンジで下茹で。
キャベツとピーマンに、にんにく、おろししょうが、豆板醤、みそを加えて炒め、
バラ肉を加え、オイスターソースで味を調えればできあがり。

この回鍋肉、我が家では子供の頃、父がよく作ってくれた、家族に大人気のメニューでした。当時は、ホイコーローとは呼ばず、豚肉とキャベツ炒め(そのまんま)と呼んでました。多分作ってる本人も知らなかったんだと思います。

そういえば、我が家で、おいしいものを作るのは父の仕事だったんですよね。

運動会 その1

今日は長男(中2)の運動会です。

運動会とえ言えば「弁当」(競技はどうでもいいのか)ということで、弁当です。

鶏のからあげ
エビのマヨネーズソース
もやし炒め
アスパラのベーコン巻き
ハッシュポテト
おにぎり(焼きたらこ&さけ&こんぶ)

CA330119.JPGCA330121.JPG

何でもやし炒め?という感じですが、これはもやし好きの長男のリクエスト。

自分が子供の頃、我が家の運動会の弁当メニューはというと、巻きずし、卵焼き、ウインナー、煮しめが定番でした。

料理があまり得意でなく、弁当では、数々のトラウマを息子に残してくれた母親ですが、このときばかりは、ウインナーは、いつもの切り込みが入っただけのではなく、たこバージョン。リンゴもちゃんとウサギになってました。
今と違って、タイマーの電子炊飯器もない時代でしたらから。お母さんはみんな大変だったでしょうね。

中華な夕食

今夜のメニューは、昔ながらの中華メニュー

まずは、この前、焼肉を食べたときに余ったレバーを冷凍してたのがあったので「レバニラ炒め」です。

バカボンパパも大好きなこの「レバニラ炒め」ですが、GEROPPAも大好物。その昔、姫路にいた頃、飲んだあとに必ず行ってた「夜来香」ていうカウンターだけの小さな中華料理店があってそこの「レバニラ炒め」が、すごくうまかったのでいつも食べてました。しまいには、座っただけでレバニラ炒めが出てたほど。

作り方は、超カンタンです。
①レバーは素揚げにしておきます。
②超高温に熱したフライパンにたっぷりのごま油を入れて、モヤシ、ニラ、①を入れて炒めます。軽く塩コショウ。
③味付けはやはりコレ李錦記のオイスターソース

レバニラ炒め

もう一品は、買い置きしてた市販の「中華風かに玉」のもとがあったでコレ。
これはまあ特になにもなし。

中華風かに玉

さらに、冷凍ご飯が大量にあったので、炒飯(チャーハン)です。
オール電化住宅なのでコンロも電化なんですが、炒飯を作る度に後悔します。やっぱり強い火力で中華鍋をあおりたいですね。

炒飯

浪漫亭 ミックス焼き(関西風)@650円

ミックス焼関西風@650円 浪漫亭(松山市鴨川)

ちょっと食べてしまってます。

松山市鴨川にあるお好み焼き店。ここの関西風のお好み焼きは、キャベツをちゃんとみじん切りにしているので、空気をたくさん含んでいる生地がふわっと柔らかく仕上がっており、さらに具のイカは生地に合わせて柔らかいものが選ばれているなど、バランスのとれた味わいがなかなかおいしい。
紅ショウガが入っていない(?)のは残念だけど、マンガが適量に装備されているなど、お好み焼き店としての重要なポイントもしっかりおさえている良店です。

チャーシューメン 春光亭

今日は、午前中出勤。

仕事帰り、ヤマダ電機に寄ったついでに、昼食は近くの春光亭でラーメンを食べました。

CA330089.JPG
チャーシューメン(800円)

スープ、麺、具材とも、とてもこだわって作られていて、スキのないうまさですね。

みそラーメン 豚太郎11号店(久米窪田町)

CA330080.JPG
10代の頃、いろいろとやったバイトの中では、結構長く続いたんですよ「豚太郎」のバイト。
飯付きのバイトっていうのは、やっぱり魅力だったんでしょうね。
中でも、大好きだったまかないメニューは、「みそラーメン」にニンニクをたっぷり入れて、野菜炒めを乗せた特製ラーメン。

ということで豚太郎の「みそラーメン」は、自分にとってのラーメンの原点です。
店毎に多少の味の違いがありますが、ここの「みそラーメン」は、昔食べていた味にかなり近い感じですね。

「うまい」とか「まずい」を超えて、食べたくなるメニューのひとつなのです。

ご近所でBBQ

CA330048.JPG

昨夜は、近所のH社長宅のBBQにお招きいただきました。

長男と二人で参加、写真はH家の愛犬ロン(♀)10歳です。
落ち着いていいなぁ。

ウチのチョビだと、こうはいきません。
目の前のうまそうな肉を見たとたんにもう大変なことになります。

まつちかラーメンステーション 鏡花 ~つけそば肉玉入~

まつちかラーメンステーションの鏡花に行きました。
食べたのは、つけそば肉玉入¥850-

CA330045.JPG

酸味の効いたつけ汁が、冷たい幅広の太麺にからむバランスはいいですね。
つけ麺を食べるといつも、「つけ麺じゃないほうにしとけば良かったかな」って思うってことは、自分の中でのつけ麺のポジションが、ラーメンの本流からはずれたところにあるんでしょう。そば、うどんだと、絶対「かけ」より「つけ」なんですけどね。

ナシゴレン ~亜州茶館 Lotus(アジアンカフェ ロータス)~

近所に最近オープンしたお店、亜州茶館 Lotus(アジアンカフェ ロータス)に行ってきました。

亜州茶館 Lotus (アジアンカフェ・ロータス) 1
入り口の階段

亜州茶館 Lotus (アジアンカフェ・ロータス)店内
エントランスホール

建物はバリで一旦建てたものを解体して、移築したということですが、建築様式や、調度品など、バリの雰囲気たっぷりで、なかなか良い感じのお店ですね。

通された席は、池のある中庭をコの事に囲む建物の、左翼の位置から中庭を望む席。
バリ調のソファですが、品質が悪く、クッションが偏って(奥が高く膝側が下がっている)座りにくいのは改善した方がいいですね。

食べたのは、「本日のナシゴレン 1050円(ドリンク付)」バリ風の焼きめしみたいなものですね。
バリに旅行に行ったときは、おいしくて朝食で毎日食べてました。

亜州茶館 Lotus (アジアンカフェ・ロータス) ナシゴレン

このナシゴレンは、ニンニクの香りがよく効いて、お米も日本のお米なのでもっちりとしていて、味は大変おいしいのですが、ニンニクチャーハンという印象で、私がバリで食べたナシゴレンとは、ちょっと違う食べ物のような印象を受けました。

ナシゴレン

ちなみに、これはバリのウブドのホテルで食べたナシゴレン。(ちょっとしか残ってないけど)

しかし、本格的なバリ風の店内は、ゆったり時間が流れていくようで落ち着きますね。
夜の方が雰囲気もいいと思いますし、バリ風焼き鳥の「サテ」を食べたいので、今度は夜に行ってみようと思います。

土用の丑の日 ~うなぎ~

今日7月23日は土用の丑の日

ということで、我が家の今夜の献立はうなぎです。
CA330032.JPG

本当は「天きん」で「うな丼二階建て」を食べたかったのですが、今日はこれでがまん。
近所のスーパー「サニーマート道後店」の店頭で、実演販売していたうなぎ(徳島産1匹1,200円)を二匹分購入。

焼きたてということもあったのかも知れませんが、期待以上においしかったです。

この「土用の丑のうなぎ」のいわれですが、
江戸時代、うなぎは、庶民の人気メニューのひとつで、当時の江戸には数百軒のうなぎ屋が商売をしていたそうです。(当時は、天然うなぎがたくさん捕れたんですね。)

そもそも、うなぎは本来、冬が旬で脂がのっておいしいのですが、江戸のあるうなぎ屋が、夏場に人気のないうなぎの、売上げ不振をなんとか解消したいと、平賀源内に依頼し、考案された販促キャンペーンだということらしいですね。

うなぎだけでは、なんなので「アボガドとトマトとキュウリとツナのサラダ」を造ってみました。
CA330031.JPG

食感的に、キュウリは余計でしたね。ホワイトアスパラとかのほうが良かったかな。
見た目も今イチ。
レモンの代わりにスダチを使い、オリーブオイル、バルサミコ酢で造ったドレッシングは成功でした。